獣人って何?男子向け恋愛ゲームに登場する可愛いキャラクター

うさぎ、猫、犬、カメ、ドラゴンまで、最近の恋愛ゲームに欠かせない存在なのが、動物要素がチャームポイントの獣人キャラじゃないかな!
特に獣人の女の子キャラは、フェチや萌え要素が盛りだくさんで、男子も女子も沼にハマっちゃう人が続出しているの!
様々なキャラ属性を紹介している恋愛ゲームナビが、今、大ブームの獣人を取り上げないワケにはいかない!ということで、今回は女の子の獣人キャラについて特徴や魅力をまるっと紹介しちゃうよ!
動物好きにはたまらない獣人
獣人が好きな人は、ネットやSNSではよく「ケモナー」って言われているよね!
ただ、ケモナーはもちろん、獣人の定義も曖昧だから使い方はちょっと気を付けた方がいいみたい。
というのも、獣人は文字通り「人×動物」の見た目をしているんだけど、その程度はバラバラで人間の見た目で耳や尻尾だけが動物なキャラクターもいれば、ほとんど動物の姿のキャラクターもいるの。
獣人が好きな人でもそれぞれ好みが分かれるから、知れば知るほど、獣人界隈は奥深いんだよ!
沼にハマっちゃう人が多いのも納得だよね~。
あと、主人公は人間で女の子が獣人の恋愛ゲームが人気のは「種族を超えた愛」を描いたシナリオや、「モチーフの動物に関わるヒロインの仕草」が可愛いっていう理由が大きいと思うな!
他にも、ワイルドな見た目の狼少女が実は怖がりだったり、知性的だったりするギャップも好きになっちゃう!
獣人のモチーフになっている動物のイメージが強ければ強いほど、ギャップ萌えも大きくなる気がするな!
それに元々、好きな動物がキャラクター化するだけでも気になっちゃうよね。動物好きにとっても獣人はたまらない存在なんだと思うよ。
獣人の種類
獣人の種類や要素の違いについてもう少し詳しく解説するね!
獣人は基本的に哺乳類がモチーフのキャラクターを指すことが多いんだけど、爬虫類や両生類、鳥類も「獣」に含まれることもあるし、なかには架空の生物の獣人キャラクターもいるから、その数は実質無限大!
今回はそのなかでも特に目にすることが多い種類をピックアップして紹介するね!
■獣人のモチーフになることが多い動物
・犬や猫
・狼
・ライオン
・ウサギ
・トカゲ、ワニ
・鷲
獣人の幅はとても広いことが分かってもらえたかな?
さらに前述した「獣人要素」も加わると、その種類はさらに広がるの!以下で一例を紹介するね!
■動物の要素の強弱
・頭だけがリアルな獣
・手足の一部や尻尾、犬歯だけが獣
・普段は人間の姿だけど、たまに尻尾や耳が出る
・全身に体毛が生えている(服を着なくても裸っぽくない)
・翼を収納できる
みんなのお気に入りの獣人は、どんなモチーフで動物の要素は何%くらいあるかな?
良い機会だから、お気に入りのキャラクターをじっくり観察してみよう!
おすすめの恋愛ゲーム
獣人の美少女と仲良くなりたい!という人におすすめなのが「アナザーヒロイン」。女の子とチャットして親密度を上げる恋愛ゲームだよ♡
学園の幼馴染から、ナース、年上のお姉さん、エルフまでたくさんのヒロインが登場するんだけど、そのなかでも夢子が特におすすめなのが、猫耳美少女のチロルちゃん!
語尾に「にゃ」って付いちゃう王道の猫がモチーフの獣人キャラクターだよ!
チロルちゃんのご主人になって、チャットしながら仲良くなるんだけど、ちょっと抜けてる猫な感じが可愛いんだよね~。
それに仲良くなったら、ちょっと大人なシーンも見られるから他の恋愛ゲームと比べてもドキドキ度が高いこと間違いなし!
基本プレイ無料だから、気になる人はぜひチロルちゃんに会いに行ってみてね!
■出演声優
・チロル(CV:姫川あいり)
・桂木じゅん(CV:めひかり芽流浪)
・雅(CV:平野響子)
獣人美少女とイチャイチャしよう♡
最近、注目が集まっている獣人美少女について解説したよ!
獣人キャラはモチーフごとに魅力も異なるから、一度ハマると恋愛ゲームはもちろん、漫画やアニメの色々な作品に目移りしちゃうよね。
アナザーヒロインは獣人以外の可愛いキャラクターもたくさん登場するから、やりごたえたっぷりだからおすすめだよ!